『続・続・最後から二番目の恋 いつから』が話題となっており、ファンからの注目を集めています。
本記事では、『続・続・最後から二番目の恋』がいつから放送されるのか、放送日や再放送情報、さらにはキャストの再集結について詳しく解説します。
ドラマの見どころや前作とのつながりも交えて、放送前にチェックしておきたい情報をまとめました。
- 『続・続・最後から二番目の恋』の放送開始日と放送時間
- 11年ぶりに再集結したキャスト陣とその役どころ
- 新作をより楽しむための再放送・見逃し配信情報
『続・続・最後から二番目の恋』の放送開始日は4月14日(月)夜9時から!
ついに帰ってくる『最後から二番目の恋』シリーズの最新作、『続・続・最後から二番目の恋』の放送日は2025年4月14日(月)に決定しました。
前作から11年という月日が経ち、まさに“待望の続編”として多くの視聴者に注目されています。
月曜夜9時の“月9枠”という王道の時間帯での放送に、フジテレビの本気度も感じられます。
初回は15分拡大でスタート
初回放送は15分拡大(21:00〜22:09)となることも発表されています。
久々に登場するおなじみのキャラクターたちや、11年後の新たな日常を描くには、通常回では収まりきらないということなのでしょう。
新旧のファンが共に楽しめるボリューム感になっている点も、シリーズ復活を飾るにふさわしい演出です。
放送時間は毎週月曜の21:00〜21:54
2回目以降の放送は、毎週月曜21:00〜21:54の枠でレギュラー放送されます。
この時間帯は視聴習慣のある層が多く、シリーズのファン層である30代後半〜50代以上の視聴者には特に嬉しいニュースです。
仕事終わりのひとときを、懐かしさと新しさが混ざった“大人の恋と人生模様”で彩ってくれること間違いなしです。
第1期・第2期の再放送も決定!今からでも間に合う
『続・続・最後から二番目の恋』の放送に先駆けて、第1期・第2期の再放送が決定しています。
すでに放送スケジュールが発表されており、作品の世界観をもう一度楽しみたいファンにも、初めて見る方にも嬉しいニュースです。
関東ローカルのみの放送にはなりますが、見逃し配信の選択肢もありますので、詳細をチェックしてみましょう。
フジテレビ関東ローカルで順次再放送予定
フジテレビ(関東ローカル)では、2025年3月20日(木)から3月31日(月)まで、第1期『最後から二番目の恋』の再放送が行われます。
さらに、第2期『続・最後から二番目の恋』は、4月1日(火)から順次再放送予定です。
これは第3期である『続・続・最後から二番目の恋』の放送直前に合わせた編成で、物語のつながりをスムーズに追える構成となっています。
見逃し配信や過去作の視聴方法もチェック
TVerやFODなどの動画配信サービスでも第1期・第2期の一部エピソードが無料で視聴可能です。
たとえば、第1話〜第3話は配信期限なしで提供されており、視聴環境が整えばスマホ・PC問わずすぐに楽しめます。
地域的に再放送が視聴できない方にとっては特にありがたい手段です。
11年ぶりにレギュラーキャストが再集結!豪華メンバーが勢揃い
『続・続・最後から二番目の恋』では、主要キャストが11年ぶりに再集結することが発表され、ファンの間で大きな話題となっています。
あのときの空気感や関係性がそのまま蘇るのか、それとも新しい関係が生まれるのか、見どころが満載です。
時間が経っても色褪せないキャラクターたちの魅力に、再び触れられるチャンスです。
小泉今日子&中井貴一のW主演はそのまま
今回も、小泉今日子さんと中井貴一さんがW主演を務めます。
千明と和平という、人生の後半を模索する“大人の恋”を描いたふたりのキャラクターは、今もなお視聴者の心に残り続けています。
演じる二人の円熟味を増した演技も、本作を特別なものにしてくれるでしょう。
坂口憲二、内田有紀、飯島直子ら懐かしの面々も登場
さらに、坂口憲二さん、内田有紀さん、飯島直子さんといった前作の人気キャラクターたちも続投が決定。
坂口さん演じる真平と知美(佐津川愛美)の家庭生活、市役所メンバーの再会など、懐かしさと新しさが交錯する展開が期待されます。
再集結したキャストの“その後”がどのように描かれるのか、シリーズファンにはたまらない展開になりそうです。
『続・続・最後から二番目の恋』の新たなストーリーの魅力
11年後の“今”を生きる登場人物たちの姿が描かれる本作。
前作からの時間の流れをリアルに反映しながらも、シリーズ特有の温かさとユーモアをしっかり継承しています。
年齢を重ねたからこそ見える景色が、視聴者の共感を呼び起こすはずです。
舞台は変わらず鎌倉、でも登場人物の“今”を描く
物語の舞台はこれまでと同様、風情ある鎌倉。
ですが、そこで描かれるのは変わらない風景の中で変化していく人々の姿です。
娘が24歳に成長したり、双子の育児に奮闘するキャラがいたりと、新たな“人生の段階”に踏み込んだ登場人物たちのドラマが見どころです。
脚本は岡田惠和氏が引き続き担当、完全オリジナル作品
脚本は第1期・第2期に続いて、岡田惠和氏が担当。
登場人物の細やかな心情を描く力に定評がある岡田氏が、11年分の“変化と成長”をリアルかつ温かく紡ぎ出します。
完全オリジナル脚本であるため、どんな展開が待っているのか予想がつかないワクワク感も本作の大きな魅力です。
『続・続・最後から二番目の恋』をもっと楽しむためのポイント
シリーズファンはもちろん、今回初めて見る人にも楽しんでもらえるよう、さまざまな世代のキャラクターたちの視点が織り交ぜられています。
11年の時を経た“変化”と“変わらない関係”が同時に描かれることで、心に深く響く物語となっています。
視聴前に注目しておくと、より楽しめるポイントを紹介します。
新キャラも登場!世代間の感覚の違いがドラマに深みを
本作では、新たな若手キャラクターも加わり、世代間の価値観の違いやぶつかり合いも丁寧に描かれています。
千明や和平といった“ベテラン世代”と、現代感覚を持つ若い登場人物たちの対話が、視聴者自身の立場や経験に重なる部分も多いでしょう。
それぞれの立場から見る「今の社会」「働き方」「家族観」が、自然に描かれるのも大きな魅力です。
大人の恋愛&人生模様が共感を呼ぶ理由とは
恋愛だけではなく、人生の選択・仕事との向き合い方・家族との距離など、幅広いテーマが描かれるのがこのシリーズの持ち味です。
キャラクターたちは派手ではないけれど、どこかに実在しそうな“等身大の大人たち”。
「歳を重ねるって、悪くない」と視聴者に思わせてくれる、前向きなメッセージが詰まっています。
『続・続・最後から二番目の恋 いつから』まとめ:放送日・再放送・キャスト情報を事前チェック!
『続・続・最後から二番目の恋』の放送開始日は2025年4月14日(月)21:00〜に決定。
初回は15分拡大で、月曜夜のゴールデンタイムにふさわしいボリュームでスタートします。
第1期・第2期の再放送もフジテレビ関東ローカルで予定されているため、復習や初見の方にも安心です。
小泉今日子さん&中井貴一さんをはじめ、11年ぶりにキャストが再集結。
新たなキャラクターや現代的なテーマも織り交ぜながら、今の時代を生きる大人たちの“リアル”を描いていきます。
「懐かしいのに、新しい」そんな魅力を持つ本作を、春の新ドラマとしてぜひチェックしてみてください。
- 『続・続・最後から二番目の恋』は4月14日(月)夜9時から放送開始
- 初回は15分拡大、毎週月曜21時〜の“月9”枠
- 第1期・第2期はフジテレビ関東ローカルで再放送予定
- 小泉今日子&中井貴一のW主演、11年ぶりにキャスト再集結
- 坂口憲二・内田有紀・飯島直子などおなじみのメンバーも出演
- 舞台は鎌倉、11年後の登場人物の“今”を描く
- 脚本は岡田惠和氏、完全オリジナルストーリー
- 新キャラも登場し、世代間の視点の違いを描く
- 恋愛だけでなく人生模様や働き方もリアルに反映
- 初見でも楽しめる、大人のためのロマンティックコメディ
コメント