井ノ原快彦さん主演の大人気刑事ドラマシリーズ『特捜9』が、ついに完結を迎えます。
2006年にスタートした『警視庁捜査一課9係』から数えて通算20作目となる本作『特捜9 FINAL season』。
本記事では、「特捜9はいつから放送?」「ファイナルシーズンの見どころは?」「キャストは続投?」といった気になるポイントをまとめてご紹介します。
- 『特捜9 FINAL season』の放送開始日と時間
- 通算20作目となるシリーズ完結編の注目ポイント
- 井ノ原快彦らキャスト陣の続投と最終章での見どころ
『特捜9 FINAL season』の放送開始日は2025年4月9日(水)21時から!
長年愛されてきた刑事ドラマ『特捜9』が、いよいよファイナルシーズンへ。
放送開始日は2025年4月9日(水)夜9時から、テレビ朝日系“水9”枠でスタートします。
シリーズの集大成となる今作は、全エピソードにかけて丁寧に積み上げてきたキャラクターの軌跡が結実する重要なシーズンです。
シリーズ最終章、テレ朝“水9枠”での放送に注目
テレビ朝日“水9”枠といえば、刑事ドラマの名作が数多く生まれた名物枠。
そんな枠でスタートした『特捜9』が、ついに完結を迎えるというニュースに、SNSでも大きな反響が広がっています。
最終章の放送開始が待ちきれない!という声も多数上がっており、注目度は非常に高まっています。
初回から見逃せない!長年の物語がついに完結へ
初回放送からいきなり重大な展開が予想されており、シリーズファンなら絶対に見逃せない内容となりそうです。
浅輪直樹(井ノ原快彦)を中心とした特捜班が、どのような結末を迎えるのか──
ファイナルにふさわしい「心に残るラスト」が期待されています。
録画予約はもちろん、見逃し配信の準備も早めにチェックしておくことをおすすめします!
通算20作目!『警視庁捜査一課9係』から続いた19年の歴史に幕
『特捜9 FINAL season』は、2006年から始まった「警視庁捜査一課9係」から続く刑事ドラマシリーズの通算20作目となります。
実に19年という歳月をかけて描かれてきた警察ドラマの集大成として、今作は大きな節目を迎えます。
長年にわたるファンにとっては、まさに感慨深いクライマックスです。
渡瀬恒彦さんから井ノ原快彦さんへ受け継がれたバトン
初代シリーズ『警視庁捜査一課9係』では、故・渡瀬恒彦さんが主演を務めていました。
その後、シリーズのバトンは浅輪直樹役・井ノ原快彦さんへと引き継がれ、2018年から『特捜9』として新たなスタートを切りました。
「受け継がれた想い」と「変わらない信念」が物語全体を貫くテーマでもあります。
歴代ファン必見の“集大成”が描かれるシーズン
最終シーズンでは、各キャラクターの過去や心情がより深く描かれると予告されています。
井ノ原さん自身も、「やり切った」「ちゃんと着地させたい」と語っており、まさに“物語を閉じる”ためのシーズンであることが明白です。
仲間との絆、別れ、継承……。
長年のファンにとってはもちろん、初めて見る人にも刺さる“人間ドラマ”が展開されることが期待されます。
ファイナルシーズンの見どころは?人間ドラマがさらに深化
『特捜9 FINAL season』では、単なる刑事事件の解決にとどまらず、登場人物たちの“人生”や“葛藤”がより深く描かれることが明かされています。
長年にわたって積み上げられてきたキャラクターたちの背景が、ついに1本の線として繋がる展開に注目です。
最終章ならではの“深掘りされた人間ドラマ”が、視聴者の心を揺さぶります。
ただの捜査ではない、それぞれの“人生”が描かれる
浅輪直樹をはじめ、特捜班のメンバーたちはそれぞれに過去や家庭、悩みや使命感を抱えて生きている人物たちです。
ファイナルシーズンでは、事件の背後にある人間模様と、彼ら自身の生き様が丁寧に描かれます。
これまで見えてこなかった“本当の姿”が明らかになる回も期待できそうです。
直樹の集大成…井ノ原さんが語る「初心に戻る演技」
主演・井ノ原快彦さんは、ファイナルシーズンにあたって「初心に戻って直樹を演じ切る」とコメントしています。
直樹というキャラクターがどのような成長を遂げ、どんな選択をして物語を締めくくるのか──
まさに“集大成”にふさわしい演技とストーリー展開が期待されます。
この最終章は、事件の謎解きだけでなく、人生と向き合う人間たちのリアルなドラマとしての側面も見逃せません。
特捜班メンバーは続投!豪華キャスト陣も注目
『特捜9 FINAL season』では、おなじみの特捜班メンバーが全員そろって続投します。
シリーズ完結編にふさわしい布陣で、これまで以上にチームとしての結束と人間関係の変化が丁寧に描かれることでしょう。
最終章でどのような役割を果たすのか、それぞれのキャラクターの動向に注目です。
羽田美智子・吹越満・田口浩正・深川麻衣らが再集結
今回も以下の豪華キャストが引き続き出演。
- 小宮山志保(羽田美智子)
- 青柳靖(吹越満)
- 矢沢英明(田口浩正)
- 高尾由真(深川麻衣)
- 三ツ矢翔平(向井康二)
さらに、直樹の妻・倫子役の中越典子さん、監察医・早瀬川真澄役の原沙知絵さんも出演。
視聴者にとっては“おなじみ”の顔ぶれが、最後まで物語を彩ってくれます。
レギュラー陣の関係性にも変化の兆し?
ファイナルシーズンでは、これまで積み重ねてきた関係性の“変化”や“別れ”も描かれる可能性があります。
特捜班の絆が試される場面や、各キャラクターの人生の転機が描かれることで、よりドラマとしての深みが増す構成になると期待されます。
事件解決の先にある「人としての成長」や「それぞれの選択」にも注目しながら視聴していきたいところです。
特捜9 FINAL seasonを見逃さないために!放送・配信チェックポイント
『特捜9 FINAL season』は、2025年4月9日(水)よる9時より、テレビ朝日系で放送スタートします。
長年のシリーズファンはもちろん、初めて見る人にもおすすめできる最終章。
1話でも見逃すと後悔しかねない重要な展開が続くと予想されるため、事前のチェックは万全にしておきましょう!
放送は毎週水曜よる9時、録画&配信の準備を忘れずに
放送は毎週水曜日よる9時からの定番枠で、家族でも観やすい時間帯。
録画予約はもちろん、連ドラ予約設定やシリーズ自動録画を活用して、1話も漏らさずに楽しむ体制を整えましょう。
また、リアルタイム視聴が難しい方のために、見逃し配信にも対応する見込みです。
TVerやTELASAでの見逃し配信にも対応予定
これまでのシリーズ同様、TVerやTELASAでの見逃し配信が行われる可能性が高いです。
特にTVerでは、放送直後から1週間無料で視聴可能となることが多いため、見逃した回があっても安心です。
公式SNSやテレビ朝日ドラマ公式サイトでも随時情報が更新されますので、フォローしておくと便利です。
いよいよ幕を閉じる『特捜9』──。
最終章をしっかりと見届けるために、今からしっかり準備しておきましょう!
- 『特捜9 FINAL season』は2025年4月9日(水)よる9時スタート
- 通算20作目、19年に渡る刑事ドラマシリーズの完結編
- 井ノ原快彦が主演を務め、浅輪直樹として“初心に戻る”演技
- 羽田美智子・吹越満・田口浩正ら特捜班メンバーが続投
- 事件だけでなく登場人物たちの人間ドラマも深く描かれる
- 最終章ではそれぞれの過去や未来に焦点が当たる展開に
- 見逃し配信はTVer・TELASAで視聴可能な見込み
- 1話も見逃せない集大成、録画・配信チェックを忘れずに
コメント